2010年6月15日火曜日

白いiphone4

iPhone4の白が夏の終わりのリリースということで、とりあえずはホッとしている。
慌てて予約に走らなくてもいいから。
iPadの快適さに、よりiosの良さを再確認して iPhone4が強烈に欲しくなった。
iPad は普段持ち歩くには大きく、電車内での立ったままの操作や、ポケットに入れて立ち止まっての操作には難がある。僕のモデルがwifiであることもあるけど、本当のモバイル用途としては少し足りない様な気がする。
(逆にいうとipadのその中途半端な用途のマーケットを切り開いた意欲的なデバイスであるわけだが。)
今まで何回もiphoneにしようかと思っても(初代iphone3Gも予約したし、ソフトバンクショップに行って何故か店員に「やめたほうがイイっすよ」って言われてやめた事もある。)今までいろいろな障壁でできなかった。今回こそはと思っているけど、気がつくとワンセグやおサイフケータイを使い込んでる自分もいる。
まだ夏の終わりまでは時間がある。
auのおサイフ・ワンセグ付きのandroid新機種もそのころには発表されているだろうから、あえてandroidにしてその違いをじっくりと感じるのもひとつの手か?
時間はあるので、ゆっくり考えたい。

2010年6月14日月曜日

iPadと電子書籍その1

順調にipad生活を楽しんでいる。
様々なシーンで活躍し、買って本当によかったなと思っている。
さて、ipadは電子書籍端末だと報道等でも言われているのだが、
現状ではどうなのか?
印刷屋としてみれば物凄い重要なことで、世の中の印刷すべてがipadで見る様になれば印刷はなくなるわけで、itunesの成功により姿を消すCD屋とオーバーラップするものがある。以前にも書いたが、新聞なんかはipad版で十分。青空文庫などの本を読むのも苦ではない。書類なんかもプリントしないでpdfにして転送すればエコだと言える。

電子書籍の発展には死角はないかの様に思える。
だけど、自分自身ipad購入から今まで、電子書籍を購入して読んだ事はない。
無料のは読むけど、買ってはいないのだ。
世代にもよるのだろうが、デジタルのコンテンツを金を払って買うには若干の抵抗がある。リアルペーパーの書籍に比べても安いのだけど、極めて安いとは言えない。
フォーマット等も統一されておらず不便ではある。
今後ibooksなどのサービスが始まれば、状況は変わるかもと思うし、
定額制のビューンにも密かに期待する。

2010年6月7日月曜日

ipadセカンドインプレッション

Ipadが着てから一週間たった。
使用感などはtwitterにその都度書いてきたのだけどある程度まとめてみたいと思う。
結論から言うと買って後悔した。


3Gにしなかった事を。


とにかくipadは今までの概念を覆すコンピュータだと思う。
プロフェッショナルだけが使いこなす高機能な道具ではなく、
だれでも感覚的に使えるところが確信的だ。
と言っても、ipadは感覚的に感じるデバイスなので是非手にとって感じみて欲しい。

ipad購入を迷っている人向けにこの一週間どの様に活用したかを書いてみたいと思う。
このデバイスはかなりクリエイティブだと言える。

・音楽ソフトを堪能
ielectribeが売れているらしいが、僕も真っ先に買った。ソフトシンセ(リズムボックス)をマルチタッチでグリグリできるのは感動。korg純正なのでもちろん音質も良し。(内臓スピーカは流石にちゃっちいけど)寝ながらいじっていると時間を忘れる。寝る時間が確実に減った。その他テクノ系アプリは山のようにある。

・ネットマシン
もう本当にパソコンは使わなくなった。ネットブラウズもtwitterも2ちゃんねるもすべてipadで見てる。flashが見れないのが唯一の難点。リビングで駅ネットから帰省用のチケットを買うなんてこともお手の物。

・電子書籍、電子新聞リーダー
産経新聞アプリはすごすぎる。
新聞なんて新鮮さが命で、時間がたてば古新聞にしかならないので、このipad版産経新聞は新聞の本当のカタチといえるのでは?その他ビューンやマガストア等既存の雑誌書籍を配信するサービスも多々ある。ibooksが日本では開始されていないが、現状でも充分に電子書籍を楽しむことができる。

・pomera替わりに
たまたまセミナーがあったので、ipadを持ち込んでメモを取った。ソフトキーはタイプ音もないので、セミナー会場にはうってつけ。休憩時間と帰りの電車の中でまとめて帰社後即配信なんてこともできた。

その他、ビデオを入れて見たり、ゲームやカラオケアプリを楽しんだりと、かなり充実。
しかし、やはり常にオンライン環境でなければその醍醐味は半減する。無理しても3Gを買っておけばよかったと早くも後悔した。








・pomera替わり
セミナーに行く機会があったので持って行った。
ソフトキーはタイプ音もなく、セミナー会場でタイプするには最適。
適度にタイプしやすいしね。
それで、休憩時間と電車の中でまとめて帰社後、即レポートの配信。
時間が経つと面倒になるのでこれはお勧め。
電車の中でも結構自然に使える。

・ビデオビューアー
Macproで編集した妹の結婚式のビデオをipadに入れて試写。
ipadの画面サイズなら結構見れる。

・ラジオアプリ・カラオケアプリ・ゲーム
暇つぶしに最適。ラジオはバックグラウンドで再生できないので、マルチタスクの次バージョンに期待。

2010年5月29日土曜日

iPad買ってもうた。

自宅のpowerbopokで繋げないとはわかっていても、ついつい買ってしまった。
予約無しだったけど、池袋のヤマダ電機で多少並んだものの無事にゲット!
昨夜は送別会だったので、システム責任者の許可を得て夜中、会社のmacで無事アクティベート。
ちなみに買ったばかりでは、充電満タンだけど、itunesでアクティベートしなければなにも使えない。(wifiモデル)
あとwifiモデルでもソフトバンク扱いで、購入には身分証明書と審査、電話番号等の個人情報の提示が必要。
ちなみに個人情報の提示に関して、使用目的の明記or説明はなかったのだけど、だいじょうぶだろうか?

今現在ipadからポストしているけど、ソフトキーボードは思ったよりもずっと使いやすい。
慣れればさらに快適になるだろう。
でも、純正ケースのようにチルドさせないと打ちにくいので対策が必要。

手に持った感じは思ったよりも重く感じる。
今後軽量化されるモデルが出てくるだろうから、それに期待。
持ち歩くにはもう少し軽い方がいい。

とりあえずファーストインプレッション。

2010年5月27日木曜日

ユニクロカスタマイズ

銀座UNIQLOの近辺にあるユザワヤが好調なそうです。
ユニクロで買い物をした人が、カスタマイズのために、ラインストーンなどの材料を買いに行くようです。
確かにユニクロの洋服は良くも悪くも画一的で個性を出しにくいので、カスタマイズを行いたいという気持ちは非常にわかる。それに目を付けたユザワヤも流石。

それで、本家ユニクロもネット限定でカスタマイズどころかオーダーメイドのサービスを行っています。
1枚から好きな(自作)のデザインを発注できる。
プリントはシルクスクリーンではなくインクジェットとのことだけど、
低価格でオーダーのTシャツが作れるのは素晴らしい。
また、他の人が発注したデザインを買うことができるという、素晴らしい仕組みもある。
単に消費の場だけでなく、発信と交流の場としても機能できる。
このあたりを実行できるユニクロは流石です。

しかし、大量生産、大量消費がモデルのユニクロがその真逆である極小ロットとオリジナル性で付加価値を加えていく・・・(実際にボディは売れていくわけだし)
それほど大きな市場ではないと思われるオーダープリントと市場がどのように育っていくか、楽しみです。

2010年5月16日日曜日

ipadがなにを変えるのか。その1

予約が始まったiPad
大きなiPod touchかと言われていたけど、発表から発売までの時間差や海の向こうで先行発売されたことによる枯渇感なども手伝って、一次予約は早々に締めきりになった。
世界的にはSIMフリーで売られるiPadだが、日本ではSBMによるSIMロックで売られることも話題になった。
iPadのことを「高級ネットブック」などと言った方もいるようだけど、やはりiPadはネットブックなどという既存の価値観をかるくぶち破る全く新しいデバイスであると思う。
そしてそう思わせるのは優れたAppleの戦略があってこそだと思う。
「電子書籍によって本、雑誌をリビングでダウンロードして読める、しかも感覚的にページをめくるように・・・」
「電子カタログをiPadにいれて営業に行けば思いカタログを持つ必要もなく顧客のつかみににもOK」
「移動の暇つぶしに・・・」「構えずどこでも文章が書ける(pomera的)」「ソフトシンセのつまみを直感的にグリグリと・・」「タブレットのように指で絵を描く」
とPCやMacよりも出来ることは制限されて、クリエイティブな作業が不得意なんだけど、なんかできそうなワクワク感がある。そしてなによりも大事なのは、
「思い立ったら即行動できる」
持ち歩くのも簡単だし、アプリは欲しいと思ったら即、低価格で買える。
この即行動ってのはクリエイティブの大前提だと思うんだけどどうでしょうか?
そう考えると、Macproなんかよりもずっとクリエイティブなマシンだと思います。

そんなiPad予約しようと思ったんだけど、なんとうちのPowerbookでは使えないではないですか??ipadを使うためにmacを買い換え?何とも本末転倒な。。ていうかずるいぞApple!っていつもか・・


会社案内制作、ホームページの制作デザインなら
東京都・墨田区・デザイン・クリエイティブ・スタジオ

2010年5月10日月曜日

ipad悩むぜー

ipad料金等々発表され、予約もはじまった。
結構戦略的な価格ではないでしょうか。
sbmから購入すればwifiスポットも使えるとか。。心揺れます。
3Gかwifiでも迷うし。
とりあえず様子見で。

2010年4月30日金曜日

ちょっとアホ!理論 倒産寸前だったのに超V字回復できちゃった!

「ちょっとアホ!理論 倒産寸前だったのに超V字回復できちゃった!」を読んだ。
表紙はこんなアホっぽいけど、一応ビジネス書です。
古着店などを経営するヒューマンフォーラムが経営の危機に直面し、「アホ」になることで業績をV次回復させたいきさつが語られている。
自らアホと言ってるが、要は発想の転換を行い、客層やニーズに合わせた独創性を築いたことがポイント。最も経営者の本質的なポテンシャルがなければ本当のアホで終わってしまうわけで・・・具体策としては全ての企業で実践できることではないけど、エッセンスとしては今の日本の企業に足りない部分だと思う。
ちなみにこの表紙大きなオチがあります。。。。


会社案内制作、ホームページの制作デザインなら
東京都・墨田区・デザイン・クリエイティブ・スタジオ

2010年4月20日火曜日

1Q84


とりあえず、1Q84流行っているようなので。
世の中的にここまでくると、褒めるのもけなすのも難しいような気もするけど。。
book1からbook3まで通しておもしろいのはおもしろく、読み応えもあった。
今までの作品と比較してかなりわかりやすい。
でも、このタイトルの通りの1984年が舞台であった必然性はあったのかな?
1Q94とかでも十分つじつまはあうし。
とっつきやすいので、村上春樹入門編としてはいいのでは?と思う。。。
僕はいまだに「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」が一番好きです。



会社案内制作、ホームページの制作デザインなら
東京都・墨田区・デザイン・クリエイティブ・スタジオ

2010年4月11日日曜日

ビジネスブログ(CMS)のモニター募集

ビジネスブログ(CMS)のモニターを募集しています。
オーダーメイドデザインのビジネスブログをモニター価格の50,000円(税別)でご提供。



ビジネスブログとは
ニュースやイベント情報などの更新情報をブログ感覚で更新ができることにより、ユーザーのアプローチがより身近なものになります。


オーダーメイド
企業によって営業方法が様々なように、ホームページでの表現方法も様々です。私どもはデザイン、レイアウトをオーダーメイドでご提供いたします。 また、商品開発及び実績構築のため、モニター価格として市価の1/3〜1/4の価格である50,000円で提供いたします。


くわしくはこちらへ

2010年4月8日木曜日

iELECTRIBE

仕事や印刷、デザインとまったく関係無い話題です。
前にkaossilator for iPadなんてでれば、即iPad買います。
とか豪語したけど、実行しなければならないようです。
まずはこれをみてくれ。



DS-10に続いてkorgはやってくれた。
やってくれると信じていた。
iELECTRIBE
が発売!!


iPadすげー欲しくなってきた。
電子書籍の勉強とか言ってポチっとしようかな。


wifiか3Gかで悩む

2010年4月5日月曜日

もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら


噂の「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」を読みました。
あのドラッカーの「マネジメント」をかなりかみ砕いて小説風にわかりやすくした本書。
女子高生が野球部のマネージャーをやることになったときに手に取った本が「マネジメント」

読みやすく一気に読破しました。
また話自体もおもしろく、少しウルっとする部分も。
スクールウォーズとか好きな人なら結構いいかも。

マネジメントに関しても、原書を引用しつつ野球部にたとえて解説しているので、わかりやすい。

さすがにオッサンが読むにはカバーが必要だけど、オススメです。

2010年3月29日月曜日

スカイツリー東京タワーを超える

今日東京スカイツリーが本家東京タワーの高さを超えたらしい。
毎日見ているとそんなに高い気がしなくなるのが不思議。

私自身、地方出身で東京には憧れはあった(今でも)けど、東京タワーがそのシンボルではなかったのは世代のせいだろうか
未来においてスカイツリーが憧れの象徴になることはあるのだろうか。
地元で業務を行う我々は、正確に仕事をコツコツと行っていくことが、この墨田区押上地区の価値を高めていくことにほんの少しでも繋がれば光栄だと考えています。

隅田川沿いの桜も咲き始めてきました。
週末には桜見&スカイツリー見物なんていかがでしょうか?

2010年3月19日金曜日

Google その1・・たぶん

もはや飛ぶ鳥を落とす勢いのgoogle
safariが登場したときから右上にgoogle窓があり、それ以来検索は常にgoogleです。
世間では「ググれ」のような造語もあり完全に検索エンジンの代名詞となってるみたい。
(でも日本でシェアは一応Yahoo!がトップらしい。)

いまさら検索エンジンとして存在意義がどうのこうの言ってもしかたないので、今回はみんなしっているgoogleが提供するSEO対策ツールを紹介。

まずはgoogle Analytics
いわゆるアクセス解析。HTMLにちょこっとコードを入れるだけで、アクセス数や検索エンジンからのキーワード、離脱ページなどを統計してくれる。
SEOにとって解析は最も重要な事項と言われているので、サーバー等に解析機能が無い場合や設置できない場合は重宝する。

次にウェブマスターツール
サイトがどのようなキーワードでgoogleに登録されているかなどをレポートしてくれるが、サイトマップ(xml)などを登録することでよりインデックスされやすいと言える。
サイトを立ち上げたらまずはこのサービスを利用することをオススメ。

最後にAdwords
いわゆる広告で無料サービスではないけれども、少額からでも利用かのうなので、ぜひとも利用したい。散々言われていることだけど、他メディアと比較して、検索エンジンで検索されたキーワードに応じて広告が表示されるので、興味のある人が見る確立が多いわけで、広告としての効率がいい。

SEO対策は何か一つを行えば大丈夫というわけではないけど、
googleのサービスは無料でそれなりに効果も見込めるので、
利用しても損はないのではと思う。

2010年3月16日火曜日

新規のお客様へ

私どもの仕事は「お客様の要望を形にすること」であります。
印刷業は言わずと知れた受注産業であり、お客様ごとにそれぞれのご要望があります。
特に、企画やデザインから携わることができる、会社案内のような案件はそのスタート時点が客様のご要望お伺いすることであり、その時点でのズレは、以後の工程でさらに広がってしまします。


全てのお客様に満足して頂けることを目標にしておりますが、
企画や、デザイン、料金、納期等の要因でどうしても折り合いのつかない場合も無いとは言い切れません。料金や納期に関しては見積もりの段階で判断できますが、企画やデザインに関しては通常の場合は発注頂いて、デザイン案を見て頂いた段階での判断になってしまいます。


そこで私どもは、新規のお客様の案件に関しては、下記のようなサービスを行います。

「デザイン案ご提出後に発注を決めていただけます。」

案件により制限等はありますが、新規のお客様に限り、デザイン案を見ていただいてから弊社に発注を決めて頂ければと思います。
詳しくはお問い合わせ下さい。


会社案内制作、ホームページの制作デザインなら
東京都・墨田区・デザイン・クリエイティブ・スタジオ

2010年3月8日月曜日

スカイツリー



弊社は墨田区押上地区に位置しています。
押上は日本で、いや世界でも最も注目を浴びている地区だといっても過言ではありません。
いわゆる下町である東京の片田舎がなぜ、注目を浴びるのか?
もちろん「東京スカイツリー」が今まさに建設中だからです。

完成予定は来年末、その全長は634m(ムサシ)になる予定です。
先日300mを超え、春先には本家東京タワーを超える予定です。

完成前ながら、すでに観光地として注目されつつあります。
隅田川沿いは桜の名所ですので、押上から浅草までタワーを眺めつつ散策に出かけてはいかがでしょうか?言問橋から吾妻橋へ隅田川沿いを歩くと牛島神社やアサヒビールスーパードライホールなどもあり、見所満載です。

是非一度墨田区へお越し下さい。


会社案内制作、ホームページの制作デザインなら
東京都・墨田区・デザイン・クリエイティブ・スタジオ




2010年3月3日水曜日

Apple Keyboard


デザイナー必須アイテムシリーズその3 キーボードです。
過去数十年アップルのキーボードを使い続けてきましたけど、現行のワイヤードのこれが最強です。正直appleのキーボードには今まで苦戦続きで、つい最近までADBのApple Proキーボードをごまかし使っていたけど、ついに壊れ、悪名高き純正USBキーボードに悩む日々でした。

一見、ペシャペシャでタッチ感もないのかな?
と思っていたけど、どうしてどうして、何とも小気味いいタッチ感、ストローク感。
デザインもいいし、埃も目立たない。

完璧と思われていたけど、角度が足りない(寝すぎている)うえに、チルドできないので調整もできない。(全然ユニバーサルじゃないじゃん)
しかたがないので、試行錯誤し裏にホッチキス芯の箱を貼り付けたら、理想の高さになりました。やっと約束の場所にたどり着いた気分です。

もちろんUS配列です。

2010年2月27日土曜日

3月のキャンペーン Twitter割始めました。


3月のキャンペーンとして、Twitter割を始めました。
2010年3月31日までに「会社案内」を発注いただき、Twiterのdcs公式アカウントをフォローいただいた新規のお客様は、デザイン料金を10%割引させていただきます。

詳しくはこちらへ。

dcsの公式Twitterアカウントはこちらから

2010年2月24日水曜日

椅子にこだわる



 マウスに引き続き日頃の仕事道具シリーズその2

言わずと知れたハーマンミラー ミラチェア
ワーキングチェアの代名詞としてアーロンチェアが有名な同社だけど、実はその欠点を補うべく登場したのがミラチェアである。
アーロンとの大きな違いは、背もたれがメッシュではなく樹脂製になっていること。
そして少しだけ安い。。。

約1年くらい前・・・
ひどい肩こりと腰痛に悩んでいた頃、
もう「体力の限界っ」と千代の富士ばりに廃業を考えていた矢先に、
「椅子でだいぶ違うらしい」との噂を聞き、まずは試してみようといろいろ調べ始めた。

最初は3万くらいだったら出せるぞ。と思っていたけど、
調べれば調べるほど椅子は奥が深い。
そして、その旅路は果てしなく、
結局はアーロン等の高額の椅子に行き着くらしい。
ならば、10年使えば十分元取れるし、そもそも残りの人生で椅子に座りながら仕事をする時間はそれ以外の時間より遙かに多い・・はずだ!

と理由をつけて、それならやっぱりハーマンミラーっしょ。と
比較的若干安いミラチェアにねらいを付け、
ヤマギワで試座を繰り返し、buy now!

1年くらい使いつつけているけど、
肩こり腰痛は激減。
かなり快適!

座面のメッシュの感じがいいのはもちろん。
座面の角度、肘掛けの幅、角度等とにかく細かく調整して、自分にあうポジションを探れるのが優れている。
堅いかなと心配だった背もたれも十分しなる。
ヘッドレストは欲しいと思うけど、ハーマンミラーはワーキングチェアにはヘッドレストは付けないそうな。。。

かなり高かったけど、それに見合う性能と効果を与えてくれた。


会社案内、ホームページの制作デザインなら
デザイン・クリエイティブ・スタジオ


2010年2月22日月曜日

携帯電話と電子書籍の動向2010 その1


別に携帯電話が好きというわけではないけれど、
今後の電子書籍等の動向を考えると、
その端末として携帯電話というのは真打ちではないかと思う。

KindleiPad等の電子書籍ビューアー的な端末は今後日本でも増えてはいくだろうが、日々持ち歩くか?というには日本人のライフスタイルには「やや大きすぎる」のではないかと思う。
各雑誌がiPhoneや携帯用コンテンツの配信を開始しているし、携帯用のコミック配信も伸びているようだ。

また、通勤時間等の暇つぶし用途で見ることが多いと想定する電子書籍の場合、
やはり日頃持ち歩いている端末ですぐに購入し読むことができるのは鍵ではないか。

携帯電話でよりリッチなコンテンツを表現するには端末自体のパワーも必要で、画面の大きさ、タッチパネル等の直感的な操作、コンテンツを購入するシステム等の要因が必要なわけで、Appleは1社による仕切りという強みで、iPhoneにてあっさりとクリアしてしまった。Appleによるブランディング効果も相当大きいわけだが。

今後、Googleが無償で提供するスマートフォン用OSのAndroidがそれを追随するか?というのが2010年の携帯電話そして電子書籍のキーワードになってくるだろう。
無償提供のOSなので、各端末のメーカー、キャリアはOSの開発費を大きく削減することができることから、多数のキャリア、メーカーから端末がリリースされることも見込まれており、ポストiPhoneになる可能性も秘めている。

今後、日本のメーカーからもFerica、赤外線、ワンセグ等日本独自の機能を備えた端末がリリースされることも大いにありえる。
2010年は携帯電話、特にスマートフォンと呼ばれる分野が注目であり、
電子書籍もそれにより伸びる可能性もある。

2010年2月17日水曜日

マイクロソフトのマウス


Microsoft Notebook Optical Mouse 3000
自分はどっちかというApple信者だと認識しているけど、
マウスだけは、歴代のApple製品とは全く相性が合わない。

世界共通の商品構成なので仕方ないかもしれないが、とにかくでかくで、手に合わない。
そこで、OS9時代から伝説のマウスを探す旅にでて、エレコムやロジクール、そしてAppleにまた戻ってみて再び絶望してみたりした結果、このマウスに出会いました。

Macファンからしてみれば、毎日握るものをマイクロソフトにするなんて、
なんたる裏切り者と自問自答しましたが、相性がいいものはどうしようもない。

手にスッポリ収まるサイズ、絶妙のクリック感、精度、どれをとっても非の打ちようがないです。ワイヤレスはいい思い出がないので、絶対にワイヤードです。安いし。
スクロールホイールははもちろん縦横でOSX時代になって絶大な効力を発揮。
初号機は使いつぶしてしまい、現在はこの白い弐号機です。
難点はデザインがもさくて、Apple純正キーボードとのマッチングがイマイチな点。

でも、やっぱりマウスってすごい重要だと思います。
このような仕事とくに。死活問題です。
頼むから絶版にはしないで〜!


会社案内、ホームページの制作デザインなら
デザイン・クリエイティブ・スタジオ

2010年2月16日火曜日

iida G9


完全のモノブログ化してます。
新しいモノではないですが、iidaのG9で、iidaプロダクトの中では一番好きです。
なぜなら現在進行形で使用してるから。しかもあのTalbyからの乗り換えです。
※壁紙はグルビです。かっちょええ

iidaのコンセプトは平たく言えばかっこよくおしゃれで、
デザイン的なガジェットが好きな人間の物欲も刺激している。
しかし、偏見ながら、デザインモノが好きな人種にとってリンゴマークは永久不滅ののアイコンであり、一種の踏み絵とも言える。
早い話がiPhoneが欲しいのだ。

さすがアップル、ライフスタイルまでデザインしきってると思います。
iidaはやっぱり端末のかっこよさまでかなと感じるところもあります。

家族割り等の障壁があって、auからMNP出来ない身とあっては、
iidaからイカしたAndroid端末がドロップされることを、切に望むしかない。


会社案内、ホームページの制作デザインなら
デザイン・クリエイティブ・スタジオ

2010年2月15日月曜日

CASIO G1


欲しいモノブログになりつつあるという危惧がありますが、またまた気になる製品です。
その名もカシオのG1。
最近のコンパクトデジカメは妙に女子受けするデザインが多いな〜と嘆いていた貴方、朗報です。どうですか、往年のジョニーライデン少佐用ザクII改のような真っ赤でゴツっとしたデザイン。完全にノックアウトです。黒もあるけど断然赤でしょ。

見かけだけでなく、中身もワイルド系で、カシオ得意のショックレジスト機能を搭載し、落としても大丈夫。もちろん防水、防塵、耐低温。そして画質も言うことなし。
アウトドアシーンにぴったりではありませんか。男らしくこれ持って北岳にでも行きたいです。

実売35,000円程度らしいので、数年前エビちゃんにつられて買ったFinepixの買い換えにちょうどいいかななんて考えております。


会社案内、ホームページの制作デザインなら
デザイン・クリエイティブ・スタジオ

2010年2月14日日曜日

価格例100214-2

価格例を掲載します。
・A4
・4ページ
・3000部 
・カラー(4c)
・コート紙
・取材、原稿作成、撮影なし
・簡易色校1回
・送料別
上記の仕様で21万円〜25万円程度(税別)になります。
(デザイン案数や内容、校正回数等により変動します。)

上記の価格は本エントリのアップ時の参考価格です。
弊社のサービスはオーダーメイドのために、
案件ごとに適正な見積もりを作成します。

会社案内、ホームページの制作デザインなら
デザイン・クリエイティブ・スタジオ

価格例100214

価格例を掲載します。
・A4
・8ページ
・1000部 
・カラー(4c)
・コート紙
・取材、原稿作成、撮影なし
・簡易色校1回
・送料別
上記の仕様で30万円〜34万円程度(税別)になります。
(デザイン案数や内容、校正回数等により変動します。)

上記の価格は本エントリのアップ時の参考価格です。
弊社のサービスはオーダーメイドのために、
案件ごとに適正な見積もりを作成します。
ぜひお問い合わせ下さい。

会社案内、ホームページの制作デザインなら
デザイン・クリエイティブ・スタジオ

2010年2月11日木曜日

ポメラほしい!

 
今更ながらポメラが欲しいです。

仕事を持って帰って、PCやMacでなんか文章を書いたり、仕事をしようとすると、
気がついたらwebを巡回してて、なにもはかどらないとか、、多々ありませんか。
ノートPCはやっぱり立ち上がるのが遅いから、めんどくさくなってしまう。

そこでポメラですよ。
ストイックにテキストの入力に特化し、それ以外の機能はまったくなし。
駆動時間も電池で20時間。
起動までも2秒。
同じ事を考える輩が沢山いるのか、とにかく売れているらしい。
うーん。なんか最近のTwitterの盛況となんかかぶるような。
PCにしろ、blog、snsにしろ、肥大しすぎて、
動きが鈍くなったいたのは事実で、霹靂していただろう。

デザインもそうだが、結局はシンプルに立ち返るっていうか。

難点はMacとUSB接続ができない(らしい)こと。

会社案内、ホームページの制作デザインなら
デザイン・クリエイティブ・スタジオ
http://www.daito-insatsu.co.jp/dcs/


2010年2月10日水曜日

iPadにkaossilatorを!

話題のiPad。
電子書籍リーダーやネットブック的用途が注目されているけど、
実はシンセ等の電子楽器と親和性が高いのではないかと思う。

ソフトシンセとかで、ツマミをグリグリやりたいがために、フィジカルコントローラーが人気あったりするわけで、iPhoneでは小さくてできなかったけど、マルチタップでグリグリやれればかなりいいと思います。
kaossilator for iPadなんてでれば、即iPad買います。
普通にkaossilatorを買った方が全然安いけど・・・


会社案内、ホームページの制作デザインなら

デザイン・クリエイティブ・スタジオ




2010年2月7日日曜日

BLOG始めました。

ブログを開設しました。

ブログを開設して感じたこと。
Twitterに慣れ親しんだせいか、やはり重たく感じる。

設置にしても細かい設定や登録が必要だし、
デザインをカスタマイズするには手間が掛かる。
書く文章もなんか構えなくてはならない。

ブログによってWeb2.0と言われていた時代はとっくに過ぎ去り、
SNSやCGMなどを経て時流は完全にTwitterに流れている感じがするし、
実際に使っていてもやはり気軽でいい。

しかし、制作サイドからすれば、Twitterに関しては、
どうも制作としてのサービスには結びつかない、つけない。
このあたりは今後の課題であろう。

最もシンプルな形でのブログのスタートにします。
もう少しやりたいことができてきたら、MTでも入れてみます。
とにかく、今後ともよろしくお願いします。

会社案内、ホームページの制作デザインなら
デザイン・クリエイティブ・スタジオ
http://www.daito-insatsu.co.jp/dcs/